我が家のウッドデッキ兼砂場。

SPFで作成したため、
8年経つと
ボロボロになってきました。
子供も小学4年生になって、
砂場で遊ばなくなったため、
解体します。

インパクトドライバーで
コーススレッドを外していきます。
10本ほど頭が錆びて
外すのに苦労しましたが、
トータル200本ほど
コーススレッドを外して
解体しました。
インパクトドライバーがあれば
問題なく解体できます。
![]() |
マキタ インパクトドライバMTD001(ライト型14.4Vバッテリ使用) 1.5Ahバッテリ2本・充電器付ケース付 MTD001DSX 新品価格 |

![]() | マキタ 充電インパクトドライバー 電動インパクトドライバー【MTD001DSX 】 価格:14,800円 |


解体した木材です。
これでも使えそうなものは
別で保管したため
本来はこの倍あります。
この木材は趣味のキャンプの際に
焚き火用の薪として
燃やしてしまいます。
薪を買わなくて良いので
ゴミも減らせて一石二鳥です。
![]() | 【5/5(火)限定クーポン発行中】 【プラス1円でオリジナルケース注文可能】 ユニフレーム UNIFLAME 焚き火台 ファイアグリル 683040 od 価格:7,500円 |

で撤去したウッドデッキ部分には
芝生を植えておきました。