が、ここで気になった点を3つ
1.配管のナットのかかりが少ない
通常、ナットはボルトのねじ山が、
3山程度出るようにしますが、
この配管のナットはかかりが少ないです
ナットのかかりが少ないと、
ナットが外れる可能性が高くなります
まぁ、この部分のナットが外れたからといって、
問題にはならないかもしれませんが。
→営業の方に伝えて、ボルトを長いものに
交換してもらいました
2.ゴミか必要なものかわからないものがある
ゴミなら処分を、必要な部品なら
しっかりと管理が必要だと思います
近くに家等もあるので飛んで行って
迷惑にならないようにしてほしいです
→営業の方に伝えておきました
今後はしっかりと管理するそうです
3.玄関のアプローチ部分のブロックが
斜めになっている
→仕上げ段階で、もう一度側面をならすので
問題ないとのこと
その他、詳細を下記のホームページにまとめています
よかったら見てください
たかちゃん家